よくあるご質問

利用手順を教えて下さい

私達のホームページでは、勉強会、イベント、社会体験、留学の4つに分けて、全国のプログラムをご紹介させていただいています。北海道から沖縄まで、宇宙から医療政策、MBAまで大学外で学べる環境を幅広くご紹介させていただいています。

医学生でなくても利用できますか?

私達のホームページでは、医学生をターゲットとしていますが、多くの皆様に医学生の課外活動を知ってもらえるように作成しています。
例えば、医学生だけではなく若手医師を対象にしている勉強会もあります。
また医学部だけではなく、医療系学生や他の学部生を対象にしているプログラムもあります。
私達のホームページでは、医学生を含め、多くの皆様に課外活動の選択肢を考えてもらうきっかけを提供していきたいと思っています。

掲載はどうすればできますか?

詳しくは、掲載方法をご覧ください。

運営は誰が行っていますか?

運営は日本全国の医学生達がその地域の活動をこのウェブサイトでピックアップするために活動をされています。スタートアップは約30人の医学生達と若手医師のアドバイザーの先生方、社会人で始まりました。2017年3月までに全国の20団体の勉強会、9団体のイベント学生団体、医学生に社会体験を積ませることのできる5つの企業、全国の医学生でも応募できる2つの留学プログラムを掲載することができました。これからも掲載数を増やすことで、相互に刺激を与えあっていきたいと思います。

ウェブサイトの情報を受け取れるSNSはありますか?

メール配信

メールアドレスを登録していただければ、来月の勉強会やイベントスケジュールがわかるようにこれから配信していく予定です。こちらからご登録ください。

LINE@

LINEから情報を発信していくために、これから開発していく予定です。

Facebookグループ

勉強会・イベントを自由に紹介できます。
こちらからどうぞ

Facebookページ

こちらから更新情報を発信していく予定です。

固定ページとは....

PC画面 上記の勉強会をクリックすると、 画像、名前、分類、抜粋文 が表示されます。

投稿ページとは...

全てのプログラム、や 人気のあるプログラムを構成しているページのことです。 トップページから下にスクロールして […]