理念
医学生にソーシャルキャピタル(社会的ネットワークから得られる資源)を提供し、医療界のイノベーションに貢献する
ビジョン
- 未来の「ヘルスサイエンスリーダー」を育てる
均質性を求められる医師になる前だからこそ、多様性のある未来のリーダーを育てます。私たちは、大学の垣根を越えたコミュニティを形成し、そこから得られる社会的資源を利用して、医学生達を支援します。
- 新しい「医学部」 をつくる
医学部では十分学ぶことができなかった科目を、課外活動を通じて学ぶ。経営、政策、宇宙、ITなどを学べる環境を紹介し、そこで学ぶ医学生達の思いを紹介します。私たちは、未来の「医学部」のあるべきビジョンを追求します。
- 既存の「医学生」のあり方に一石を投じる
学生時代は遊んだ方がいいよ、国家試験にさえ受かればいいよ。本当にそれは真なのでしょうか?才能溢れる人材が、医学生時代の今しかできないことに挑戦し、社会に貢献する。私たちは、学業と課外活動に一生懸命取り組む学生達を支援し、より若い世代の医学生達や、それより上の医療関係者、そして社会に彼らのビジョンを示していきます。
ミッション
医学生の社会的ネットワークを拡大、医学生同士の情報格差を是正し、多角的視点を持った医学生を育て、社会に貢献できる未来の医療者と繋がることができるウェブサイトを提供する
目的
- 医学生が参加可能な課外活動情報をまとめ、発信することにより医学生の効率的な活動を促進する。
- 個人レベルに留まっている医学生のコミュニティを拡大する
- 医学生と社会との接点を増やし、量質ともに整った知識や情報を一般社会に流し、一般人の医療リテラシーを上げる
ゴール
- 大学、地域の垣根を越えた医学生のソーシャルキャピタルの形成
- 課外活動に参加する医学生数の増加
- 社会と医療の関係性を密接化