2011年に発足した山本雄士ゼミ。今年で6年目を迎え、合計1000名ほどの方にご参加いただいています。本気で医療に取り組みたいと思う全ての人に開かれたゼミとして、将来医療を担う医学生、現場で医療に取り組んでいる方はもちろん、幅広い分野や多様な世代からもご参加いただいています。
なぜやるのか?
ヘルスケア業界をリードする人材を育てる
医療が目覚ましく発展する一方、史上類を見ない人口構成の変化が起きつつある現代では、新たな医療のあり方が問われています。医療の質と量とのバランスの取り方、制度の持続性、医療機関の経営や労働環境の改善等、複雑かつ多くの課題を解決していくためには、医学にとどまらない知識とスキルを持った人材が、これからのヘルスケア業界をリードする必要があります。
山本雄士ゼミは、そうした人材を育成すべく2011年5月にスタートしました。
実際に何をするの?
ハーバード・ビジネス・スクールのケーススタディ
月1回のペースで、ハーバード・ビジネス・スクールで実際に使われているケースを用いたケーススタディーを行っています。参加者は、山本先生のファシリテーションと参加者同士のディスカッションとを通じて、ケースに対する理解を深め、自らが見出した問題点と解決策を具体性をもった戦略へと昇華させていきます。
また、ケースを通じて医療業界の基本構造や経済の原理原則等を学ぶほか、マネジメント手法や医療における自身のキャリア設計にも役立つ知見を得ることができます。
医療に限らず幅広い分野や多様な世代からの参加も当ゼミの特徴で、業界、世代を問わず多くの方々が学び、仲間と出会い、刺激しあう場としてもご好評いただいています。
本気で医療に取り組みたいと思うすべての人に開かれたゼミ
・これからの医療をどうにかしなければいけないと思いつつ、どう動き出せばいいかわかりかねている方
・将来ヘルスケア業界でリーダーシップを発揮したいと思っている方
・医学部に来たけれども、キャリアパスに悩んでいる方
・閉鎖的とも言える医学部に通う中で、医学部外のつながりを得たい方
・医療業界の仕組みについて学びたい方
そんな方のために、山本雄士ゼミはあります。医学生はもちろんのこと、幅広いバックグラウンドの方からの積極的なご参加をお待ちしています。
医学生は何を得るの?
医療業界のルール
山本雄士ゼミでは、病院経営や医療保険制度に関するケースといった、医療に関するテーマを扱います。ケースを用いたディスカッションを通じて、医療業界を取り巻くプレイヤーはどのようなインセンティブで動くのか、それぞれのプレイヤーのパワーバランスはどうなっているのかといった、「医療業界のルール」とも言える基本構造を学びます。
リーダーシップ・マネジメントスキル
また、ゼミでは、組織の変革やリーダーシップに関するケースも扱います。これからの医療を率いていくのに必要となる、リーダーシップ、マネジメントスキルの本質を、ケーススタディを通して浮き彫りにしていきます。
議論する力
ケーススタディは、講師の山本雄士によるファシリテーションのもと参加者からの発言によって成り立っています。初参加では議論の流れを追うことに必死で発言出来ないかもしれませんが、数を重ねるごとに自分の考えを伝えられるようになり、その伝え方も洗練されていきます。
今後のセミナー予定
【山本雄士ゼミのお知らせ】
2018年5月ゼミのスケジュール〉
15:00-15:50 プレゼミ
ケースディスカッションをする上で必要となる前提知識について、グループに分かれて参加者同士で学び合います。(レベル別にスタッフがフォローするので安心です👍)
16:00-19:00 ケースディスカッション
ディスカッションの最後には、参加者一人一人が感じたことを課題や問いとして言語化し、グループ内そして全体で共有します。
19:00-20:30 懇親会
【ケース要旨】
本ケースでは、イギリスの医療制度についてその誕生と時代の変遷を共に追う。1948年以前の英国は医療サービスが贅沢品であった。そんな時代から一転して、「健康状態や支払い能力とは関係なく医療サービスへアクセスできること」を理念とした、政府による国民保険サービス:NHSが生まれた。しかしヘルスケア関連の需要は増加の一途を辿り、すぐに財源不足に直面する。そこでNHSに初の改革を試みたのが、深刻な経済不景気下にあったマーガレット・サッチャー政権であった。
【一言】
医療サービスの財源確保とその資金の流れは、新たな医療ビジネスのあり方を問うものである。医療がビジネスとして効率化を図りながら、医療の量と質をも担保し国民に提供されるにはどうすればいいのか。どうすれば国民に理解されうる制度を作り、患者によりよく還元できるのか。政府、国民、医療提供者、医療受給者など、様々なプレイヤーが関与し、作り上げられるイギリスの医療制度の実態がある。
あなたなら、どの視点から問題を掘り下げたいと思いますか?
お申し込みはこちらから↓
https://peatix.com/event/378168/view
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山本ゼミは✨always新歓✨です!
毎回必ず初参加の方がいらっしゃいますし、スタッフがしっかりサポートいたしますので、少しでも興味をお持ちになった方はまず一度いらしてみてください